いよいよ夏の全国高等学校野球大会が始まります。 「押しかけ應援團」を目指す同窓各位におかれましてはいざ鎌倉とご承知おきいただき 周到なるご準備のほどお願い申し上げます。 初戦は対熊谷工業高校です。 7月11日(木)於 熊 […]
第8回川高初雁の森植樹祭
6月16日、第8回「川高初雁の森」植樹祭が在校生・OB・飯能市役所職員などを合わせ100名を超える参加者のもと開催された。 前日の「荒天」とは打って変った「好天」となり、万緑が鮮やか!!。 市川事業部長・生徒会長の挨拶、 […]
監督故郷に帰る
〇川越スカラ座で上映中の哲学的な映画でもある ”MODERN LOVE”を鑑賞しました。 監督の福島拓哉氏(高43回)は高校時代、川越スカラ座によく映画を観にきたそうです。 そのとき映画へのあくなき情熱をたぎらせたのだろ […]
球技大会開催
5月29日30日の2日間、初夏の恒例行事「球技大会」が開催された。学年ごとクラス対抗のトーナメント形式でソフトボール・バスケットボール・バレーボール・軟式テニスを競い最終的に5競技で得た総合得点で総合優勝を決定するもの。 […]
同窓会定期総会開催
5月26日(日)川越高校同窓会定期総会が川越氷川会館で開催された。10時開会の定期総会では、2018年度の事業報告・会計報告・監査報告、2019年度に事業案(開校120周年事業を中心に)・事業予算が提案され満場一致で承認 […]
東京六大学合唱連盟定期演奏会見聞録
東京六大学合唱連盟定期演奏会を観る *男声合唱人口が減っていると漏れ聞く今日、東京六大学グリークラブの発表はいつか伺ってみたいと思っていた。関東圏ばかりでなく、男声合唱団は関西学院大学や神戸大学のグリークラブも耳にし、Y […]
2019年度部登録
2019年度部活動各部の登録者数は次の通りです。(複数入部可) 文化部> 新聞部 1学年3 2学年2 3学年6 計11 応援部 1学年7 2学年9 3学年11 計27 放送部 1学年3 2学年2 3学年4 計9 吹奏楽部 […]
“MODERN LOVE” 川越スカラ座へ
MODERN LOVE ―すべての終わってしまった恋人たちと 出会わない恋人たちと まだ知らない恋人たちと 起きてないことはすべて、起こりうるってことだから。気づいてないだけで― こころのどこかにつきささるリーフレットの […]
「4校美術部展」の見方ー5月6日(月)まで
〇4校美術部展 川越高校・川越工業高校・市立川越高校・川越女子高校 4月30日(火)~5月6日(月)まで。通常17時まで。最終日は15時まで。 川越市立美術館・市民ギャラリーに於いて開催されている。(入場無料) 昼下がり […]
川高初雁の森「さくら咲く」
今日(4月27日)桜が咲いたか気になっていた初雁の森に行ってきました。4月11日には咲いていなかった桜が咲いていました。椿が咲き誇り森は綺麗です。6月16日は植樹祭です。多くの皆さまの参加をお待ち申し上げます。6月6日ま […]