開校120周年を記念したロゴ入りポスターができ、校舎のあちこちに貼られています。
祝 新書大賞 受賞 (2019年) 吉田 裕 氏(高25回)
祝 新書大賞・アジア・太平洋賞特別賞 受賞 吉 田 裕 氏 『日本軍兵士―アジア・太平洋戦争の現実』(2018 中公新書) 著者 吉 田 裕 氏(高25回) (よしだ ゆたか) 歴史学者。東京教育大学文学 […]
押忍。第五応援歌『雄志の一閃』加須の地にとどろく!
第五応援歌『雄志の一閃』加須の地にとどろく! 第四十四回を迎える六校応援団連盟演技発表会 『日輪の下に』が加須は不動岡高校において2月11日(火)開催されました。 OBをはじめ関係各位の方々には早朝から足を運んでいただき […]
『平方村 新田開発あれこれ』 関根政氏著(川中44回)
寄贈 『平方村 新田開発あれこれ』関根 政(ただす)氏著 (川中44回) 同窓会室に直接おいでいただき著書を寄贈していただきました。 徳川初期、岩槻藩内で集団入植に伴い平方村(現上尾市平方)で新田開発が行われました。 そ […]
第五応援歌「雄姿の一閃」できる
第五応援歌「雄姿の一閃」は平成28年より作成が開始され、2年間かけて川高生に3度の公募が行われ歌詞と題名が決められた。作曲も川高生。つまりすべて川高生の手になる唯一の応援歌であり、「チャンスの時や良いことの後にさらなる良 […]
富士見初雁会が発足
2019年、川越高校設立120周年を迎えることになり富士見市においても地域初雁会を立ち上げようという機運が高まり、初雁会立ち上げの準備委員会が有志によって開かれ、富士見初雁会設立総会を2月24日(日)18時より「ピアザ☆ […]
くすの木囲碁クラブ設立3周年記念「伊香保の陣」開催
くすの木囲碁クラブ設立3周年を記念した囲碁大会「伊香保の陣」が1月24日25日に伊香保温泉で開催された。登録会員40数名注14名が参加した。伊香保の陣は午後3時から、「時の鐘」「小江戸」「初雁」の3組に分かれそれぞれ3局 […]
第44回六校応援団連盟演技発表会開催
2月11日(日・祝)第44回六校応援団連盟演技発表会「日輪の下に」が開催されます。 会場 不動岡高校体育館 開場 9:00 開会式 9:30 川越高校の演技 10:00 鍛え 鍛えし 健児の血潮 あふれたぎ […]
応援部に激励金を贈与
我が校応援部は、川越高校をリードするだけでなく川越警察署をはじめ地区のイベントに参加し、川越地域に大きな貢献をしております。1月29日菊地同窓会長から、応援団長に激励金が贈られました。
嘉納治五郎氏と川中
● 嘉納治五郎氏と川中 近ごろ、『いだてん』なる大河ドラマが巷間をにぎわす。大いに愉快だ。第一話では日本に初めてオリンピック招致をするも夢果たせなかった嘉納治五郎氏が描かれる。実はその昔、嘉納氏は東京高等師範学校長とし […]