第67回「くすのき祭」の準備に入る

第67回「くすのき祭」は、9月6日(土)7日(日)の両日に渡り、9:30~16:00で開催されます。間もなく、町中にポスターが溢れます。名建築で知られる入場門の土台造りが、7月18日(金)より始まりました。    

高18回生・笹崎静雄氏がテレビ出演

日高市にある「サイボクハム」の社長・笹崎静雄氏(高18回)が、テレビ東京の「カンブリア宮殿」に出演し、「サイボクハム」活動が紹介されます。 日時:7月24日(木)22:00~(約1時間) 出演:村上 龍さん(作家)・小池 […]

3連勝ならず!残念!!!

夏の甲子園埼玉県大会3回戦は蕨高校と対戦!2対8で敗れた!残念!!!野球部と応援部の保護者やオールドから若手のOB、そして3年生を中心とした現役生徒多数が熊谷球場に駆け付けた。16日熊谷野球場14:30プレーボール!ピッ […]

第38回全国高等学校総合文化祭に出場

文化部のインターハイとも呼ばれている「全国高等学校総合文化祭」に、本校から埼玉県の代表として美術部の高松智輝君(3年)、古典ギター部が「器楽・管弦楽」部門で、新聞部が茨城県の大会に参加します。同窓会としては田中会長よりこ […]

第96回全国高等学校野球選手権大会埼玉県大会2回戦!

5回20対0・・・日高高校に1塁を一度も踏ませずコールドで大勝利!!! 14日、日高高校との2回戦は川越初雁球場で10:00プレイボール!2・2・7・9と相手のエラーがらみで得点を重ねコールド勝ちした。4回には走者一掃の […]

夏季高校野球1回戦!勝った!!

7月10日、熊谷市民野球場で開催された夏季高校野球1回戦。VS進修館。10対0。5回コールド勝ち!我が校ピッチャーの球筋が荒れていたこと。また良くバッターが振り切れていたことが勝利につながったようだ。2回戦は14日。初雁 […]

2014th紫縁展開催

埼玉県立川越高等学校OB美術展実行委員会が主催し、川越美術協会が後援する「2014th紫縁展」が2014年8月5日(火)~10日(日)ぁ輪声美術館市民ギャラリーで開催されます。初日は13時から。終日は16時まで。そのほか […]

第13回川越高校くすのき俳句大会のお知らせ

今年も母校お文化祭に併せて「くすのき俳句大会」を開催します。奮ってご応募ください。 俳句募集  作品:夏・秋雑詠3句1組(未発表作品。1人何句でも可) 投句料:1組千円(郵便定額小為替を作品に同封ください)投句方法:所定 […]

「平成26年度川高初雁の森」下刈り作業実施

6月13日(金)平成26年度の川高初雁の森下刈り作業が実施された。参加者は、事業部会幹事を中心に約30名。朝9時、飯能駅南口に集合、チャーターバスで現地へ。9:30~市川事業部会長の挨拶、森の番人さんから作業場の注意を受 […]

第5回吾野の清流で楽しむ〝蛍鑑賞会"

雨、ときどき蛍  第5回吾野の清流で楽しむ〝蛍鑑賞会"が6月28日、7月5日15:00~21:00に開催されます。食事と生演奏付(大河原邸:高14)。会費は大人2000円小学生1000円(幼児無料)です。各回とも定員は2 […]