小高秀一氏(高11回)と恩師・牧野統氏メモリアル演奏会

Ⅰ 埼玉の音楽界をリードする小高秀一氏の「ベートーベンの交響曲第九番演奏会」が開かれます。 1 日 時  12月16日(日)開場13;30 開演:14;00 2 会 場  飯能市市民会館大ホール 3 入場料  一般 2, […]

川高初雁の森・・・順調に育成!

11月27日、川高初雁の森に行ってきました。植樹後の状況と来年度活動の下調べです。事業部会からは渡辺幹事長と栗原幹事、飯能市担当者3名と事務局から同窓会から2名の計7名。好天に恵まれ周囲の景色は見事。好い場所をお借りでき […]

平成24年度強歩大会

11月13日昭和24年度強歩大会が吾野→横瀬間30kmで開催された。3年生は8時55分、2年生は9時30分、1年生は9時55分にスターター松下校長の号砲一発。元気にスタートしていった。3年生の中にはコスプレの子もいて楽し […]

陸上競技部OB会が芸術展開催

陸上競技部OB部が第2回となる芸術展を開催している。走・爛・覧芸術展と題し川越市幸町の金笛醤油店2Fのギャラリーで11月12日から17日まで。時間は11:00~17:00。 陸上競技部のOBに加え、川女陸上部OGや川高か […]

野球部OB会・マスターズ甲子園近づく

「マスターズ甲子園2012」に進出した野球部OB会は、甲子園球場でいよいよ11月10日(土) 午前9時15分より、現役生が甲子園へ18回出場している甲子園常連の富山県代表の高岡商業OB会と対戦することとなった。 野球部O […]

文芸誌「武蔵野ペン」150号発行

同窓会報編集長の尾崎さん(11回)が発行者を務める川越ペンクラブの季刊誌「武蔵野ペン」が創刊号以来地域文化を支え続けて記念の150号を発行した。県内の文芸誌が広告を掲載せず150号まで続いたのは珍しいという。同会員は23 […]

「川高初雁の森」第1回植樹祭開催

10月21日日曜日、抜けるような秋晴れの中、川高初雁の森第1回植樹祭が同窓会員80名余りが参加して開催されました。 9:30~の名栗ふるさと祭り開会式で市川事業部長が「お礼と抱負」をあいさつ。 10:30~川高初雁の森で […]

入間川を想う・・・公開講座を開催

事務局よりでは地域で様々な活動を通じて社会貢献をなさっているOBの皆さんを活動を紹介していきます。 「昔の入間川を想う会」第2回公開講座のご案内 山田一三(高12)さんが会長を務める昔の入間川想う会では、以下の公開講座を […]

秋の散策会開催

10月14日(日)、越生初雁会主催の川越高校同窓会秋の散策会が開催されました。朝は曇り空で少々心配したのですが、秋晴れに・・・絶好の散策日和でした。越生初雁会の皆さんは黄色いおそろいのウインドブレーカーで迎えてくれました […]

柔道部全国大会へ

9月8日(土)埼玉県立武道館(上尾市日の出4-1877)で開催される全日本ジュニア体重別大会55Kg級に郡山竜太郎くん(2F)が出場します。埼玉県大会優勝、関東大会準優勝で全国大会に進みました。優勝すると今度は世界大会で […]